鋳鉄フェチなワタクシ、またまた衝動買いしてしまいました。
スクエアなグリルパン。
これを白煙が上がるほどガンガン熱しまして。(煙が写ってないけど)
IHでの強火はメーカー非推奨ですが気にしません。
ステーキ用の肉(厚さ1.5cmくらい)を焼きます。
軽く塩コショウしながら片面1分半ずつ。
アルミホイルに乗せて
包んでおきます。
その間にソース作り。
脂+赤ワイン+醤油。
こちらはステーキと同時進行でベイクしていた野菜です。
ベイクパンはこちら参照。野菜が甘くてホクホクに仕上がります。
盛り付けが雑でゴメンナサイよっと。
やわらかジューシーでめっちゃウマかったです。
なんだかんだ言って料理は化学反応ですからね。
最近こんなマテもできるようになったCilieさん。
道具が良くなれば味が良くなるのは当然なのであります。
うるせぇ。
ちなみにコレ、取っ手を外すと魚焼きグリルやオーブンでも使えます。
手入れと重量を気にしない方は是非お試しを。