7月も半ば近くになり、オハヨウからオヤスミまでエアコンを入れるようになった凸凹家地方。
これくらいなら扇風機で大丈夫かな、な温度でも、犬サーモがはぁはぁ言いだした時点でスイッチONにしているのですが。
日が入らず薄暗い寝室のほうが快適なご様子の二人。
気が付けば冷風で冷え冷えのリビングにひとりぼっちなワタクシ。なんなのもう。
てかこれって、前にもネタにしましたよね、確か。
冬は甘えんぼ、夏はどうぞお構いなくってのがお決まりのパターンになったようです。
さてさて、そんな(どんな?)7月3日 日曜日。
久しぶりに遠出して、山中湖まで行ってきました。
すごーく良い天気で暑いのなんの。
湖畔までお散歩に連れて行った凸さん。
おい、近づき過ぎじゃないか?と思って見ていたら、
浸かりやがった。
あーあーあ。
で、なんでまた山中湖?って、この日は我が家が所属しているクラブの展覧会がありまして、そのお手伝いをしてきたんでゴザイマス。
参加賞の手ぬぐい。かわゆーー♪
午後遅めというか夕方近くになってからの開催予定のはずが、午前中からスケジュールが押しまくりまくってまさかのナイターですYO。
待ち時間はエアコンの効いた車内でひたすら爆睡していたお二人。
お友達がたくさん出ていたので、起こして一緒に見学です。
お友達がたくさん出ていたので、起こして一緒に見学です。
暗い中で撮った写真はほとんどブレブレ、そんな中、なんとなくマトモに映っていたヴィシュヌ君。
日が落ちてからは寒いくらいだったから、ワンコ達にとっては快適だったかな?
みなさま遅くまでお疲れさまでしたー。
続いて7月11日 月曜日。
犬連れOKの焼肉屋さん、うしすけさんに行ってきました。
まずは犬用に注文したお肉を焼いて、と。
上はAlexさん用のチキン、下はCilieさん用の牛レバーです。
犬用を冷ましている間に人間サマ用のお肉をたんまりと。
ここのお肉、ほんと美味しいんですよねー。
この日はCilieさんの13歳のお誕生日でした。
いやいやめでたいめでたい。
6歳で我が家に来て、去年のお誕生日は「ようやく折り返しだわー」なんて思ってて、それからは我が家で過ごした時間のほうが長くなって。
謎の達成感というか、なぜか「勝った」ような気持になっているワタクシ。なんなのかしら、この感じ。
ま、そんなのどうでもいいから、もうしばらくの間、我が家でゆっくりまったり過ごしてくれたまえ。