15日の続き。
高速に乗ってびゅーんと向かった先は、昨日の記事の最後でチラ見せした野尻湖です。
湖畔のカフェでランチしてオヤツして。
ここの遊覧船は犬連れOKなんですって。
デッキに上ってでパチリ。
二人ともコッチを見てくれないのは順光で眩しいせいです。ゴメンゴメン。
外は日陰がないので客室へ。
航行中、景色に合わせたガイドが流れてきて、なかなかに興味深かったです。
この後、ほどなくしてAlexさんは爆睡してました。
野尻湖でももれなく「ちゃぽん」して、さらに移動。
到着したのはドッグランあり、温泉あり、犬連れOKレストランありの、えーーーこんなところあるのーーー!みたいな施設。
それでいてメインターゲットが犬じゃないっていう。
あまりの充実っぷりに、思わず吠えちゃいます。
とりあえず高いところに上ってみたくなるのは、
みんな同じらしい。
いやー、遊んだ遊んだ。
それではご飯にしましょうか、とレストランへ。
が、この日は大人数のお客様がたくさんいらしたとかで、
まさかの
で、閉館時間を考えると温泉もギリギリなので、待ち時間に交代で入りましょってことになりまして。
犬連れは専用スペースがあって助かりました。
おう、すまんね。
疲れただろうからゆっくりしていてくれたまえ。
お値段リーズナブルで、とっても美味しいお食事でした。
ここ、近くにあったら絶対リピしますね。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、最後の日の朝。
ベランダが気に入った様子のAlexさん。
高いところから見下ろすのが面白いらしいく、何度も出たり入ったり。
良かったねぇ。
私はというと、アトラス君との距離を縮めることに成功しまして。
お耳カキカキでうっとりしちゃってます。
この日も牧場の川に行ってはみたのですが、どうにもAlexさんの足取りが重く。
前日朝から晩まではしゃぎすぎましたからね。
やっぱこの年になると疲れが取れないというか、リカバリに時間がかかるというか。
名残惜しかったですが、牧場からそのまま失礼することにしました。
ちょっと心配だったので、私もAlexさんゾーン(後部座席)に無理やり侵入。
アゴ乗せたまま寝た。カワイイけど重い。
帰り道は特に混雑もなく、スイスイと帰宅しました。
Alexさんは晩ご飯もほとんど食べずに翌朝まで眠り続け、大丈夫か?と思っていたら、起き抜けにハラヘッターとご飯要求。
いやー、楽しかった楽しかった。
アトラス家のみなさま、本当にお世話になりました。
また是非遊びに行かせてくださいませ♪