あっという間に正月休みも終わりですね
もう何度も記事にしていますが、年末は実家で開催される宴会の調理要員として弾丸帰省、こちらへ戻ってお正月を過ごす、というのがお決まりになっている我が家です。
そんなわけで12月29日。
じゃ、行ってきます。
往路は北海道新幹線にて。
年末は航空券も一番高い時期なので、同じような金額出すなら断然グランクラス。
軽食にデザートに、ソフトドリンク、アルコールも飲み放題です。
拘束時間は長いですけどね。その分この贅沢時間をじっくり味わえるわけですよ。
あぁ、なんてシアワセ。
実家での調理の合間を縫って、ちょっとお出かけ。
朝市です。
すっかり根雪になってましたが、滞在中は天気が良くて助かりました。
お会いしたかったのはこの方々。
毛ガニ様3名様。
ちょっと遠方までご一緒いただきます。
30日に親戚一同揃っての宴会、31日は妹家族と過ごし、その夜には千葉へ。
ちなみに復路は飛行機です。
大みそかの航空券は、ぐっと安くなって29日の半額くらい。
明けて1月1日。
河口湖のサラちゃんちであけおめです。
Oscar、初めてお邪魔したってのにくつろぎまくり。
ヴィシュヌ君はお尻ぺろん。
(サラちゃん、ゼフィール君、写真がなくてゴメンナサイ。)
とっても天気が良かったので、まずはみんなで走りに行って、夜は豪華パーリーなのですよっと。
毛ガニ様アンコウ様生ハム様。
そして美味しい日本酒もいっぱい。
食べて飲んでおしゃべりして、寝たのは確か3時半だったかな。
翌朝は思いっきりお寝坊させてもらって、お餅をいただいて、本当に楽しいお正月でした。
そんな2日間、Oscarはずーーーっとヒトイヌにまみれた濃密な時間を過ごし、かなりの変化があったように思います。
他の犬に対しての緊張が溶けたというか、あまり他の犬のすることを気にしなくなったというか。
Alexさんに乗られてもヘーキ。
てかこの超絶遠近法写真、なんかすごくない?
1月3日の走り初めランでは、
お友達が隣に来てもヘーキ。
我が家に来て1ヶ月、今まではパーソナルスペースはがっちり確保していたので、急激なレベルアップになんだかびっくりでした。
Oscar、やるじゃーん。