毎度毎度イヌ連れ帰省な我が家、既に6回目?7回目?を数えますが、今年ほど天気に見放された年はありませんでした。
千葉からの道中、雷雨に始まり降って止んで降って止んで時には暴風雨。とにかくずーーーっと雨。
いったいなんだったんだ?
ああーあーあー。(ご存知のアナタ、きっと私と同じ世代)
って正確には7daysじゃーありませんでしたが。念のため。
大間へ向かう道は街灯がない場所も多く、雨で見通しが悪いところに、あろうことか野ウサギが飛び出してきちゃいまして。
運転していたワタクシ、可愛い可愛いウサギさんに思わず「てめごるぁあぁあ!」と毒づいてしまいました。生まれて初めてだわ、こんなこと。
さて、トイレも雨の中でさせなければならなかったのですが、「雨が降ったら散歩はお休み♪」な我が家、レインコートなんか持っているハズもなく。やっぱ作っておくもんなんだなーと、痛い目に遭って初めて思い知りました。
4/26 ドッグランがある福島の長者原SA。
ありがたいことに休憩してたら雨が上がったので、超速攻で放牧。
さらに今年は飼い主の食事の度に車待機だったから、さぞかしご立腹だったろうと思います。
(お店の中から撮りました)
4/28 ドッグランでまともに遊ばせられたのは函館に着いた翌日の1日だけでした。
と言ってもミドルとシニアなお2人、それほど走るわけでもなく。
これが若い頃だったら、すごいストレスだったんだろうなぁ。
4/29 札幌のお友達のギャラリーでは勝手にドッグカフェ状態でウロウロさせてもらいました。
どーしても外猫さんとご挨拶したいAlexさん。
ひたすら「ボク達お友達になれるよねよねよね?」とラブラブビームを送ってました。
世の中にはキミを警戒する、敵とみなす生き物も存在するのだよ。
4/30 寒いよもういいよ帰るよと函館へ向かう前、通り道にあるラン付ドッグカフェで休憩。
15分、20分も遊んだかな?という程度。
飼い主もババシャツ+フリース+ダウンで着込みまくってはいたものの、風ぴゅーぴゅーで寒い寒い。
お土産に何か買って帰ろうかと検索中。
そうそう、それ美味しいよね。お土産には激しく不向きだけどサ。
この後もう一度ランに出ましたが、ドアに張り付いて1歩も動かずでした。
5/2 予定を繰り上げて帰ることにした朝、ウソみたいに晴れやがった。
正直に言うともっかいドッグランに行く時間はあったのだけれど、もにょもにょもにょな事情(寿司屋でランチ)で行けなかったんだ。
ごめん。ほんとごめん。悪いと思ってる。
北海道滞在は5泊6日にもなったというのに、結局ほとんど遊べないまま帰りのフェリーへ。
キミはトイレ以外は大して苦でもないみたいだったよね。常日頃から22時間睡眠心がけてるだけのことはあるね。
んなわけでイヌ編、おわり。
つまらなかったって話をただ並べただけっていう。ほんとすんません。
札幌滞在中、ココでお買い物してきました。
お土産も兼ねてエゾシカラインナップをアレコレと。
ネタになりそうなものをあげてみます。
パリパリいけると思ったら意外と硬いみたい。
Cilieさんは"ヘ"でもないようですが、
Alexさんはかなり苦戦。
表面がツルツル滑って噛みにくいご様子。
持ってやったらようやく食べ始めました。
ちなみにこのAlexさんの甘えんぼキャラ、もともと素質があったところをさらに甘やかして(強化と言うべきか)、意図的にオカンLOVEなマザコン男に仕込みました。
大きな声では言えないけれど、光源氏の紫の上的教育はイヌにも使っていいと思うの。
が、食べきらないうちに飽きたっぽい。
食べ物に執着がないというか面倒なコトは嫌いというか。
ま、キミがそれでいいならいいよ。
話は変わって、あの時悩んでたコレ、先日Costcoで見つけて即買いしちゃいました。
い、いや違う。そんなのじゃなかった。
45kgまで積載OKだったので何の疑問も持たずに2頭載せられると思い込んでいたワタクシ。
全然ダメじゃん。これじゃもう1台いるってことかしら。あーあ。
お天気には恵まれなかったようですが、無事のご帰還なによりです^^
アレくんの甘えん坊ぶりに萌えっ[E:heart01]
家の子なんて、一度与えたおやつをもう一度手にする事なんて出来ないですよぉ
美味しければ美味しいほどウーウー言っちゃって大変です。
男の子可愛いー(≧▽≦)
ってワンでもマザコンなんですねぇ
チキチキマシーンいいですね♪
お庭が広ければ、我家にも一台欲しいー^^
あちら方面行ったお友達も、そんな感じでしたよ。
こちらは、中1日雨降ったくらいで、あちぃー、あちぃー。 焦げました。
でも、まったり2ワンだから、のんびり旅も良かったかも、かも(^^)
ルークも紫の上的になりつつありまするぅ〜。
ちきちきましーんなフレーズ
超かわいいぃぃいいいぃーーーー❤❤❤
いつも見ても萌え兄妹だなぁー★
後部座席にこっそり乗って、お食事の時だけ憑いてwいきたかったー
あら、あちらはお天気悪かったのですねorz
千葉は涼しくってワンコ日和だったかも。
でもいよいよ本格的に暑くなってきそうですね〜
真夏に6〜7か月のシオン、オソロシヤー[E:bearing]
ただいまでーす♪
今年も無事に帰還いたしました。
しかーし長距離の移動が堪えるようになってきた(気がする)
今日この頃。アイタタター。
ファイン嬢のウーウーは美味しさのバロメータ?
なんか頑張って美味しいの作ってしまいそうです(笑)
男の子は甘えんぼだし考えてることが分かりやすいしで、
めっちゃ可愛いですよー。
チキチキマシーンは買って良かったです。
大丈夫、ウチは庭なんかないですから(爆)
モロ出しだなー。
デスヨネー。
レインコート作るかもしれないけど、
作っても雨散歩する予定はナシ(笑)
今年は本当に残念でしたよー。
他にも行きたいトコあったのにな。
まったり×2で助かりました。
暴れられてもどうにもできない状況だったし(ため息)
るー子ちゃん、紫の上教育ですか?
それは楽しみですね〜。なんかニヤニヤしちゃうわ♪
チキチキマシーン、アレックスはわりとドヤ顔してたけど
チーはめっちゃ乗り心地悪そうでした。うーん。
ありがとうございます♪
今年は犬達には申し訳なかったですが、
人間様の食事だけは満足の帰省でした(笑)
千葉はワンコ日和だったんですね。いいないいなー。
梅雨が明けたら一気に暑くなるし、
ほんとオソロシヤかもですね〜。
アレックスが若い頃はプール出してもらって
わりと普通に遊んでました。
シオン君はどうだろ?